隠れた名優

先日、チャーリーズ・エンジェル2が放送していたので見てみた。
基本的に、こんなハチャメチャおばかストーリーは興味無いんですけども、
1を見た時に、ストーリーよりキャラ・配役に衝撃を受けたので、今回も何か発掘あるかな?的な視点で。
と言いますのも、1での悪役・・・というか、変態殺人マシーン?役で、感動的な俳優を発見!
バック・トゥ・ザ・フューチャーで、マイケルJフォックス演じるマーティの、気弱なお父さん役を演じていた俳優じゃまいか!! 
ちなみに、名前は知りません(・∀・)b
つうわけで、クリスピン・グローヴァーと判明。 二世俳優なんですね。
   
バック・トゥの頃で21歳くらい?↑      チャーリーズ1の頃で37歳くらい?↑ 
それにしても全然変わってない若々しい雰囲気に驚いた。
で、今回のチャーリーズ2にもご出演♪  待ってますた!髪の毛フェチの変態兄貴ヽ(゚∀゚)ノ



しっかし、1も相当な展開だったけど、2はもう意味不明な話だよなw
チャーリーズ(3人の美女が、無謀な任務を遂行する話)って、普通の人間なんですが、その飛躍した超人っぷりは、
バットマン+スーパーマンスパイダーマン並なので、SF慣れしているとは言え、年寄りには中々ついていけない罠w




が、それはそれ。今回も我慢して見ていたら、やはり凄ぇ掘り出し俳優発見♪
冒頭、誘拐されて監禁中の男性がいたのですが、チャーリーズが大暴れするので顔をよく見ていなかったのですが、
再度、スーツ着て爽やかに再登場したときに、『あれ? この顔見たことある人だけど・・・誰だっけ??』。
(ワシは、西洋人の顔の見分けがあまりつかない人)
がしかし、そこはターミネーターヲタクの本能が点火!? 恐怖の警官T1000の人キターーー!
  
ロバート・パトリックというお名前でした。
しかし・・・もうT2公開から18年くらい? T1000も、好々親爺になるはずだ(・∀・;w
ちなみに、この警官が追っかけてくるシーンは、よくもわるくもトラウマ&思い出。
ええ。長崎の路地裏でリアル警官に後ろから走って車を追いかけられた事があるので、もしかしたらワシはサラ・コナー!?
とか、考えるただのバカですヽ(゚∀゚)ノ
(ホントは、交番前の一方通行を華麗に逆送@罰金7千円♪)




ちなみに、マイケル・ジャクソンが逝去した同じ日、ファラ・フォーセットという女優さんもお亡くなりになったとかで。
見たことも聞いたこともない方だったのですが、マイミクの姐さま方の間では一世を風靡した憧れの女優さんだそうで
そのファッション・髪型が人気だったとか。
デビュー当時の、聖子ちゃんカットも、ファラ・フォーセットの髪型を参考にアレンジしたものらしい!?という話も耳にした。
で、そもそも、チャーリーズ・エンジェルってこのファラ・フォーセットが元祖だったんですね!?
70年代放送のテレビシリーズだったのかな。
てことは、映画のチャーリーズよりはもっと人間的で身近な仕事・任務がメインだったのかしら?
今更ながら、ちょっと見てみたい今日この頃であります。