宮廷愛憎劇強化月間

さて、録画するだけして全くテレビを見ないワタクシが、今週始まった3本の韓国時代劇を全部見ましたよ!




太王四神記=西暦370年頃の、王の生まれ代わり?で人知れず育った少年が王になるお話。
●ソドンヨ =西暦500年頃の、王の隠し子で、人知れず育った少年が王になるお話。
●ファンジニ=西暦1600年頃の、人知れずお寺で育った少女が宮廷を牛耳る美貌の悪女?になるお話。


それぞれ、面白いんですけどね。 宮廷愛憎劇は得意分野っすから♪ 
が、しかし確実に頭の中がちゃんぽんになってますよ(・∀・; 
百済高句麗新羅、王様、王子、美女、踊り子、登場人物の名前の区別が付かない・・・ブツブツブツw
でも、百済って聞くと調子麻呂を思い出してトキメくんだ♪ 確か、百済の宰相の息子だったよね。ふふふ。
「太王四神記」オリジナル・サウンドトラックVol.1 [ 久石譲 ] [rakuten:guruguru2:10347738:image] [rakuten:storeimage:10000168:image]
ちなみに、ファンジニの少女時代の子役と、太王四神記の少女時代の子役が凄く顔が似ているので
『韓国の子役つうのは、似た子が多いんだねー!?』と感心しまくっていたら・・・同一人物でしたがな_| ̄|○
あと、太王四神記の曲が久石譲のキッズリターンにソックリなんすわ!? これはどうみてもパクり?と疑っていたら・・・
音楽担当、おもいっきり久石譲でした_| ̄|○ 
つうか、久石さんらしくない!! 過去に存在する曲と酷似してるだなんて!!と泣いてみるw