太宰府その6 〜天神さまには叶わない(終)〜

そしてなんとか隠し資金を使わずに帰途へ。
が、思わぬ魔の手が・・・太宰府市から離れて一安心? 福岡市は、天神バスセンターへ到着。 ふーっ。
って、あ。 博多通りもん(右菓子)発見_| ̄|○
某TOM兄さんが美味い美味いといつも呪文のように・・・・・・呪文・・・・呪。
ぎゃーーーー 買ってしもたぁぁぁぁ!!!w  非常にバターが効いて美味かったです・∵;(ノ∀`)ノwww
                
というわけで昔風の月見団子をお供えしたい気分なんですが、あれって白玉団子と同じ要領で作るんですかね?
と、急に気になってググってみたら、全く同じみたいです。 
でも、そんな気力はどこにも無いので先日購入した、梅が枝餅の画像を代わりにブログ上で供えておきますw
        



そして、もうひとつ呪いがぁぁぁぁ。 天神バスセンター@西鉄大牟田線改札横の、細〜い通路。 
市外・県外のバスの乗客しか通らないような人通りが少ない通路に・・・ピンポイントでぬこ雑貨屋が_| ̄|○ヤメテw
首輪落としたショックのせいかヤケクソになって・・・・
チビコさん似の指輪買ってしもた・・・・いや、非常に安価ではあるんですが・・・_| ̄|○
                
ちなみに、下に敷いているのは、博物館のミュージアムショップで買った和洋折衷手ぬぐい。 かまわぬ製。
ていうか当初、これ手ぬぐいとは思わずに買っていた。 ちょっと大きめのハンカチかな?と。
つうわけで黒猫模様だからって言うより、無駄にハロウィン仕様の柄ってウキウキしますな。
こういう所は、高校の修学旅行@10月に原宿でハロウィングッズを買いまくった時(2008.10 参照)から変わらないらしい。




わーん。
遠足は、家に帰る迄が遠足です(?)てな、どっかの校長の挨拶が聞こえてきそうな油断っぷりのわたくし。
結局、隠し資金2千円も使ってしまう始末。 天神おそるべし・・・・・・。
で、ふと気づいた。 天神は福岡一の繁華街。 でも太宰府からはちょっと距離がある。 でも天神という地名。
やはり、菅原道真と何か関係ある??とぐぐった。



  
天神の地名は、アクロス福岡の向かいにある水鏡天満宮に、由来。
水鏡天満宮は、学問の神様として有名な菅原道真公をお祀りしています。


延喜元年(901年)、菅原道真公が大宰権師に左遷されて博多に上陸の際、四十川(現在の薬院新川)の清流を水鏡として姿を移され、 
『私の魂は長くこの地に留まり、後世無実の罪に苦しむ人の守り神となろう。』と言われたそうで、後世、その地に社殿を建てて、
水鏡天神、又、容見(すがたみ)天神といったそうです。 


ぎゃーーーっ! 思いっきり、菅公に呪われて守られてる土地じゃないですか。 油断でけん筈やわ_| ̄|○w 
しかし、アクロス福岡(ビル)の前に神社なんてあったっけか!? 
今度、あっち方面に行く事があったらチェックして拝んでくることとす。 なーむー。