残酷絵

NHKハイビジョン特集 「絵金伝説〜幕末土佐を生きた闇の絵師〜」 
高知県香南市高岡町などに伝わる歌舞伎や浄瑠璃の「残酷な場面」を描いたびょうぶ絵。
作者は絵金(えきん)こと幕末の絵師・金蔵。 その謎の生涯と絵の魅力に迫る。



ちょうど、龍馬の時代と同時期の絵師だったようで。怪しくも秀逸な番組でした。
土佐藩お抱え絵師だった金蔵は、贋作事件の濡れ衣により解雇。
その後、歌舞伎を題材にした残酷絵で一世を風靡した・・・らしい。
ていうか、残酷絵を描く事によって鬱憤を晴らすというか、世の中への抵抗だったとか。



つうわけで、絵の左の人物は、女みたいですが黒小袖着流しの色若衆・白井権八
言いがかりをつけられたとは言え、数十人惨殺した直後を描いた物らしい。 
首転がってるし・・・;
ふと、木原敏江の鵺なんかはこのイメージだったりするのかな?と思ったり。
歌舞伎には非常に疎いのですが、とりあえず絵金が題材にしている話だけでも話の大筋を
知っておきたい!と思う今日この頃。
他にも、番町皿屋敷とか怖いのいっぱい\(^o^)/





ただ、ワシはこう見えて?非常にスプラッタ系は弱い。 3歳児レベル;
以前、明治〜大正をテーマにした?ような近代の画家による残酷絵の展覧会を偶然
通りかかった、ある洋館(公共施設)で見たのですが、やはり気持ち良いものではないですな。 
もう17年くらい前の話ですが、いまだに夢に出そうなくらい克明に覚えていて鬱_| ̄|○



が! この土佐の赤岡町・本町商店街つうとこでは毎年7月に絵金祭りが催されているとか。
写真のように、絵金作の残酷屏風絵を蝋燭の明かりで夜見るらすぃ。 
あと、蔵の中みたいなところとか。 暗い所で見ると、血の赤がより引き立って見えるそうな。
こ、こ、こ、怖ぇけど、超行きてぇ(゚Д゚;!!!w 
なんか、異次元空間に迷い込んだようなというか、耽美的な悪夢というか、非常にトキめきます。
京極夏彦「怪」シリーズを彷彿とさせる恐怖感とワクワク感が融合したような。



・・・てか、その前に四国自体未踏の地なんで、先に八十八箇所回れってか?w
あるいは、死国巡りをして、死人を生き返らせるのが先?(ぉ



あと余談ですが、この番組で取材をしている時に、この町に住む80代くらいの女性にインタビューしていたら、
なんと前歯2本に漢字で「絵」「金」 と書いて(彫って?)いた。
町の誇りの画家だし、人と違って目立つ仕様にしたいから!と歯医者でそういう風にして貰ったらしいのですが・・・
そんなお洒落って一般的にあるのんかΣ(゚Д゚;!?w