埃及

nekonyao2009-08-04

NHKスペシャル エジプト発掘



■第1集 ピラミッド 隠された回廊の謎

■第2集 ツタンカーメン 王妃の墓の呪い

■第3集 クレオパトラ 妹の墓が語る悲劇



基本的に、ツタンカーメン以前(3500〜4500年前)の超?古代エジプトに興味があります。
クレオパトラはエジプト王朝末期の人なので、なんとなく現代に近い印象で、それほど萌えない。 
って、それでも2千年前なんですがw
エジプト特集は子供の頃から見尽くしているので、もう新しい発見は無い・・・と思いつつ必ず見てしまう。
しかし、今回の番組はどれも非常に興味深い、衝撃の内容でした。

■第1集 ピラミッド 隠された回廊の謎
ピラミッド建設、今までは外側から石を積み上げたというのが定説でしたが、新たなる調査・発見で、
実は、ピラミッドを螺旋状に中から積み上げたことを決定づける仮説・証拠が発見されたとか。
これだと、暑さや砂嵐に関係なく、効率よく完成することが出来るらしい。 これは驚き。
しかし、60〜70代?と思われる大学教授(英国人?)が、よろよろしつつ、ピラミッドの凄い高い位置まで登ってゆくのに、
非常にハラハラしましたw

■第2集 ツタンカーメン 王妃の墓の呪い
ツタンカーメン王墓の10メートル程横から、あらたなるミイラ・遺品が発掘される。
しかもそれが、ツタンカーメンの妃、アンケセアメンの物だと判明Σ(゚Å゚)!?
あの辺りの王家の谷は、この100年、考古学者が掘り付くし、研究しつくし、もう新たなるモノは無いんじゃなかったのか!?
灯台もと暗しにも程があるわいヽ(`Д´)ノ w



あの時代、王家の紋章なんか読んでても感じますが、神官が絶大な力を手にしすぎて、信仰していた神々を真っ向から否定し、
ぶち壊した(秀吉時代のキリシタン弾圧よりもっと無謀)のが、ツタンカーメンの父と祖父。
確かに、王より権力握る神官はどうか?と思いますが、だからといって既存の神々を否定し、新宗教を発足させたら、そりゃ
ヤバイです罠。
そんな訳で、この3世代の王3人は王名表から抹殺されてしまっている。
まぁ、しかしそのお陰?で、ツタンカーメン王墓は完璧に残っていたと言えるのかもしれない。




■第3集 クレオパトラ 妹の墓が語る悲劇
クレオパトラには、アルシノエという名の妹がいたんですね!? (姉もいたらしい。)
そして権力争いの末に、妹はクレオパトラに暗殺されたそうで、その墓と遺骨が発掘。
って、2千年前の・・・もしかしてクレオパトラって架空の人じゃないの?くらいに昔なのに、骨で妹って特定出来るんすか?
と思ったら、文献・特徴から、ほぼ高確率で特定出来るんですねぇ。凄いですねぇ。
そして、その頭蓋骨の特徴から、黒人と白人のハーフだったらしいことが判明。
伝承では、ほぼ白人系の女王だった!とか言われてますが、『んなぁこたぁねぇだろ(  ゜Д゜)!』と思ってましたw
んなのは、西洋絵画でのクレオパトラのイメージか、白人至上主義の人の戯言だろうと睨んでましたが、やっぱりね。
・・・でも。 その頭蓋骨から再現されたアルシノエの顔。 

び、微妙(・∀・;
見た瞬間思い出したのは、北京原人_| ̄|○
姉妹なら、クレオパトラも多分こういう顔立ちと想像してしまうワケで・・・まぁ、世界三大美女と言われつつも、
それはある意味、後世の人の希望的観測・伝説ですから、仕方ないか。
ツタンカーメンの顔が復元されたときも、色んな意味で衝撃でしたが。→http://d.hatena.ne.jp/nekonyao/20050512#p1
今回は、それを越えた気がします〜@





しかし、権力争いで妹が君臨していたら、アルシノエという名が後世に残り、世界三大美女になったかも?と言って
おりましたが、それはどうだろう?
ツタンカーメンにしても、クレオパトラにしても、言葉・名前に凄いインパクトがありますよな。
個人的に、ツタンカーメンと発すると毎回物凄い鳥肌立ちますし。←変な奴
漫画家の魔夜峰夫が、キャラクターを名づける時、ラ行を必ず入れる!と言っていたのは、何か響きが美しく神秘的に感じる・・・
のかもしれませんね。
ちなみに、外国の漢字表記には毎回驚きますが、埃及(エジプト)もまた感動ですわw